ご近所にある豆保育室。ジューンベリーの実が食べごろということで、採りに行かせていただきました。保育室に到着してすぐに、お散歩から戻った小さな子どもたちと合流。歓迎をしてくれた上に、ジューンベリーの採り方や食べ方を身振りで伝えてくれました。かわいいのなんのって・・・。その一方で何やら見つけたのは、大きな「ハチの巣」。「危ないよ」「えっ本物?」「ハチもいるよ」「でも動かないよ・・」ハチが来ないための偽物のハチの巣と分かって、安心して採り始めました。
たくさん採って食べた上に、帰り際にはパイナップルをごちそうになりました。 、冷えたパイナップル、これまた甘酸っぱさが最高でした。豆保育室の皆さん、ご馳走様でした。

暑かったけど、元気に歩きました。ジュンベリーってどんな実かな・・楽しみ楽しみ。

見つけたハチの巣、

あーだのこーだのハチの巣談義

赤いのより黒いのが甘いって教えてもらったね。採っては食べる子、採るのが楽しい子、木登りが楽しい子・・・いろいろでした。

自分で採るから、おいしさも、食欲も増すんだね。