園長だより

親子の笑顔がいっぱい!第1回未就園児 親子で遊ぼう会 6月21日(金)雨

きょうは、未就園児の親子で遊ぼう会がありました。身近な牛乳パックを使って乗り物つくりをしました。「どんな車を作ろうかな」と親子で決めたり、ママが、子どもの思いを汲み取って作ってあげたり、一緒にあれこれ駆使して作りあげたり、他のあそびを楽しみながら、描いたり、貼ったり、切ったりのやりたいところでやってみたり・・とそれぞれのやり方や参加の仕方での遊ぼう会です。微笑ましい姿があちらこちらでみられました。

「ボクモ、ワタシも」「ボクの ワタシの」「ジブンデ」と、モノやヒトとかかわりながら自我を拡大させていく2~3歳児。同じものを見たり発見して共感の世界を広げていきます。車作りはママに任せて、亀を見たり触ったりを楽しみました。

出来た、出来た!トラックが出来たよ。人参を運ぶトラックです。

「ぶたさんハイどーぞ」何度でも運んできてくれるので、ぶたさんは、おなかいっぱ~いになりました。ごちそうさま!

見て見て!いろいろな作品が出来ましたよ。

おさなごは、モノとかかわり、ひととかかわり、にんげんらしく育っていきます。

TOP