年長になった喜びを力に、鯉のぼり製作が始まった年長さん。まずは、話し合い。「どんな鯉のぼりにしようか?どうやって作るか・・・」「かっこいいこいのぼりがいい」「黒いこいのぼりがいい」「黄色がいい」「虹色のこいのぼりがいい」「〇〇先生みたいなのがいい・・・❔」(先生の眉毛みたいのを書くんだって)・・・等話し合いが進みました。
「何色のこいのぼりにしようか?」の話し合い中!
うわあ!お泊り保育みたい(シーツのことかな)早速寝ころびました
うわあ、大きなこいのぼりが作れるね!やる気満々が漲ります
一方、外を見渡せば、年中・少さんが遊びこんでいました。物を並べたり運んだり入れたり出したり水を汲んだり分けたり・・・行為そのものを面白がれる!年少さんです。
雨が上がり、アメンボ発見。アメンボすくいを楽しみました。

はい どうぞ・・・・

お部屋を覗いたら、ハサミ使いに夢中の子たちが、あれこれ刻んでいました。